練習の成果を…(4年:体育)
2015年1月19日 11時59分 4校時目、4年生は体育の授業でした。内容は、「なわとび」です。
はじめに、各個人種目の練習を行いました。冬休み中に練習を重ねてきた子も多く、特に持久跳びは2学期よりも記録を伸ばす子が多くなってきたようで、練習の成果が表れていると感じました。
そして最後には「長なわ跳び」に挑戦しました。今日は目標を150回に定め、取り組みました。全員が息を合わせ、回し手もリズムよく跳べるように頑張っていました。本番が楽しみです。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
4校時目、4年生は体育の授業でした。内容は、「なわとび」です。
はじめに、各個人種目の練習を行いました。冬休み中に練習を重ねてきた子も多く、特に持久跳びは2学期よりも記録を伸ばす子が多くなってきたようで、練習の成果が表れていると感じました。
そして最後には「長なわ跳び」に挑戦しました。今日は目標を150回に定め、取り組みました。全員が息を合わせ、回し手もリズムよく跳べるように頑張っていました。本番が楽しみです。