お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

新着情報

記事はありません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

授業の様子

2025年1月29日 17時52分

 朝は快晴。でも、お昼頃から雪が降る1日でした。急に寒くなりましたが、伊達崎小学校の子どもたちは、今日も元気にがんばっていました。今日の授業の様子をお伝えします。

1年生 道徳「おたんじょうびカード」の学習で、自分の命の大切さに気づき、これからも命を大切にしようとする心情を育むねらいで、授業を行いました。

DSC09009

DSC09011

DSC09007

2年生 総合 「あしたへジャンプ」大きくなった自分を振り返り、いろいろな形でまとめました。

DSC08978

DSC08976

DSC08979

3年生 図画工作「のこぎりザクザク つないでつけて」の学習で、のこぎりで切った木材をつなげて、作品を作りました。

DSC08966

DSC08967

DSC08970

4年生 音楽「おどれサンバ」の学習をしました。サンバの楽しい雰囲気に、みんなウキウキしていました。

DSC09017

DSC09021

DSC09024

5年生 書写 「近づく春」。「近」のしんにょうや「春」の字と大きさと、「づ」や「く」のバランスに気を付けながら練習していました。

DSC08993

DSC08994

DSC08996

6年生 図画工作「時空をこえて」という題材で絵を描きました。行きたい時代や場所の具体的なイメージを膨らませて下絵を描きました。

DSC08988

DSC08987

DSC08982