5年生は、「初春の光」…(5年:書写)
2014年12月16日 09時49分 2校時目、5年生は書写の授業で「書き初め」の学習をしていました。5年生の課題は「初春の光」です。
漢字とひらがなの大きさ、四文字の位置、へんとつくり・画と画の交わりなど、ポイントとなるところに気を付けて集中して取り組んでいました。一年ぶりに条幅に書くということで、最初の一枚が緊張していたようですが、姿勢を正し高学年らしい落ち着きで練習に取り組んでいました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
2校時目、5年生は書写の授業で「書き初め」の学習をしていました。5年生の課題は「初春の光」です。
漢字とひらがなの大きさ、四文字の位置、へんとつくり・画と画の交わりなど、ポイントとなるところに気を付けて集中して取り組んでいました。一年ぶりに条幅に書くということで、最初の一枚が緊張していたようですが、姿勢を正し高学年らしい落ち着きで練習に取り組んでいました。