交通教室(1・2年生)
今日は1年生・2年生の交通教室が行われました。安全な道路の横断の仕方について伊達崎駐在所のお巡りさんからお話をいただきました。その後は実施に歩行訓練を行いました。交通安全協会伊達崎部会の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。
今日は1年生・2年生の交通教室が行われました。安全な道路の横断の仕方について伊達崎駐在所のお巡りさんからお話をいただきました。その後は実施に歩行訓練を行いました。交通安全協会伊達崎部会の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
今日も いっしょうけんめいがんばっている、伊達崎っ子の様子をお伝えいたします。
1年生:音楽(鍵盤ハーモニカの練習をしました。)
2年生:外国語活動(ALTの先生にハロウィーンの英単語を教えていただきました)
3年生:外国語活動(英語指導協力員の先生にアルファベットを教えていただきました)
4年生:書写(ノートを読みやすく書くためのポイントを考えよう)
5年生:家庭科:(ミシンを使ってエプロン作りをしました)
6年生:外国語(ALTの先生に、身の回りの物がどの国で作られているかを説明しよう)