交通教室(1・2年生)
今日は1年生・2年生の交通教室が行われました。安全な道路の横断の仕方について伊達崎駐在所のお巡りさんからお話をいただきました。その後は実施に歩行訓練を行いました。交通安全協会伊達崎部会の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。
今日は1年生・2年生の交通教室が行われました。安全な道路の横断の仕方について伊達崎駐在所のお巡りさんからお話をいただきました。その後は実施に歩行訓練を行いました。交通安全協会伊達崎部会の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
今日は、交流して学習する機会が多かったです。今日も元気にがんばる子どもたちでした。
1年生・2年生:生活科(うごく おもちゃであそぼう)2年生が1年生のためにおもちゃを作りました。1年生は、おもちゃの説明を受けたあとに、たくさん遊ぶことができました。
3年生・4年生 音楽(学習発表会の練習)合奏の練習が再開されました。昼休みには4年生が企画したクイズ大会に3年生が招待されました。短い時間でしたが、楽しく過ごす姿が見られました。
5年生:理科(台風と天気の変化)台風の動き方について、タブレットを使って調べました。
6年生:家庭科(こんだてを工夫して)調理実習でのジャガイモ料理を考えました。
昼休みには、学習発表会の大道具を準備していました。