ヒヤシンスの水栽培に挑戦!(1年:生活科)
2014年12月11日 11時28分 1年生は、生活科の学習で「ヒヤシンスの水栽培」に挑戦しました。ペットボトルを半分に切ったものを器として使います。それに水を入れ球根が少し接するぐらいのところに置きます。最後は、お手製の紙袋(絵を描いたもの)をかぶせ完成させました。廊下に長机を置き、そこで育てるそうです。この後が楽しみです。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
1年生は、生活科の学習で「ヒヤシンスの水栽培」に挑戦しました。ペットボトルを半分に切ったものを器として使います。それに水を入れ球根が少し接するぐらいのところに置きます。最後は、お手製の紙袋(絵を描いたもの)をかぶせ完成させました。廊下に長机を置き、そこで育てるそうです。この後が楽しみです。