交通教室(1・2年生)
今日は1年生・2年生の交通教室が行われました。安全な道路の横断の仕方について伊達崎駐在所のお巡りさんからお話をいただきました。その後は実施に歩行訓練を行いました。交通安全協会伊達崎部会の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。
今日は1年生・2年生の交通教室が行われました。安全な道路の横断の仕方について伊達崎駐在所のお巡りさんからお話をいただきました。その後は実施に歩行訓練を行いました。交通安全協会伊達崎部会の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
9月1日は防災の日です。また、8月30日から9月5日までは防災週間として、全国各地で防災訓練や啓発活動が活発に行われています。最近では、台風10号が日本列島に上陸し、甚大な被害をもたらすなど、自然災害の脅威がますます身近なものとなっています。
9月2日(月)は、阿武隈川が氾濫した水害を想定した、高台への避難訓練を行いました。実践的な防災教育の一環として非常に有意義な訓練だったと思います。今後も安全教育を充実させていきたいと思います。