お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

12月10日(水)今日の給食

2014年12月10日 12時07分
今日の出来事

 今日の献立は、「中華ソフトめん、牛乳、塩ラーメンかけ汁、とり肉のレモン風味、りっちゃんサラダ、わかナッツ」です。総カロリーは、672キロカロリーです。
 りっちゃんサラダとは、小学1年生の国語の教科書にのっている「サラダで元気」というお話をもとに作ったサラダです。このお話は、りっちゃんのお母さんが病気でしたが、りっちゃんの作ったサラダを食べて元気になったという内容です。りっちゃんさらだには、きゅうり、やキャベツなどの定番の野菜から、ハムや昆布、かつお節なども使っていてとても栄養満点のサラダになっています。みなさんもこのサラダを食べて、ますます元気になりましょう。
 今日の献立は醸芳中3年3組のリクエストメニューです。今年は協議の結果、異例の2組同時採用です。塩ラーメンにサッパリさせたレモン風味、彩りの良いサラダ、お肉ばかりではなく子魚の入ったわかナッツ。ポイントを押さえた良い献立でした。それでは3年3組からの献立CMです。「今日の給食は、すごくうまいです!」

新着情報

記事はありません。