交通教室(1・2年生)
今日は1年生・2年生の交通教室が行われました。安全な道路の横断の仕方について伊達崎駐在所のお巡りさんからお話をいただきました。その後は実施に歩行訓練を行いました。交通安全協会伊達崎部会の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。
今日は1年生・2年生の交通教室が行われました。安全な道路の横断の仕方について伊達崎駐在所のお巡りさんからお話をいただきました。その後は実施に歩行訓練を行いました。交通安全協会伊達崎部会の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
福島北警察署桑折分庁舎と県北少年サポートセンターの方においでいただき、学校に不審者が侵入した想定で防犯教室を行いました。不審者が校内に侵入したときの避難の仕方を訓練した後で、警察署の方から自分の「いのち」を守るために大切な「イカのおすし」について教えていただきました。子どもたちは、真剣な表情で話を聞いていました。