光いっぱい…(4年:図工)
2014年12月5日 12時27分 4年生の図工では、「光いっぱい」という題材を学習しています。セロファンの組み合わせを考えて作る工作です。いろいろな色のセロファンを箱の後ろに貼り、光を通すことで形が浮き上がってきます。1枚のセロファンを使ったり、何枚かを重ねて使ったりと表現したい部分によって使い分けていました。完成した作品を窓に透かしてみると、柔らかい光で趣のある作品に仕上がっていました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
4年生の図工では、「光いっぱい」という題材を学習しています。セロファンの組み合わせを考えて作る工作です。いろいろな色のセロファンを箱の後ろに貼り、光を通すことで形が浮き上がってきます。1枚のセロファンを使ったり、何枚かを重ねて使ったりと表現したい部分によって使い分けていました。完成した作品を窓に透かしてみると、柔らかい光で趣のある作品に仕上がっていました。