お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

難問に挑戦???(3年:理科)

2014年12月1日 11時49分
今日の出来事

 4校時目、3年生は理科の授業を行っていました。現在は、「明かりをつけよう」の単元を学習しています。今日は、難問が出され子どもたちは「あーでもない、こーでもない。」と四苦八苦していました。どんな問題かというと、乾電池と導線、豆電球(ソケットにはいっていないもの)の三つを使って明かりをつける、という問題です。この問題のポイントは、削っていない導線とソケットに入っていない豆電球を上手に接触させることにあります。先生が、「教えてあげようか。」と言っても子どもたちは、「自分でやる。」と言って頑張っていました。探求心・好奇心から学びへ、学習が面白くなるように刺激していきたいと考えています。

新着情報

記事はありません。