お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

11月28日(金)今日の給食

2014年11月28日 12時06分
今日の出来事

 今日の献立は、「ごはん、牛乳、さばのみりん風味焼き、きのこ汁、大豆の磯煮」です。総カロリーは、618キロカロリーです。 
 みりんは、日本で昔から使われている調味料の1つで、ほのかに甘みがあり、アルコールを含んだものです。初めは調味料ではなく、お酒のように、飲み物とされていたようです。みりんは、①料理にまろやかな甘みを加える。②食材の表面に照りやツヤをだす。(今日のみりん風味焼きのように)③煮崩れを防止する。④料理にうまみをつける。⑤他の食材の臭みを消すなどの働きがあります。給食ではお酒とともによく使われる大切な調味料です。みりんの甘みをよく味わってみましょう。

新着情報

記事はありません。