交通教室(1・2年生)
今日は1年生・2年生の交通教室が行われました。安全な道路の横断の仕方について伊達崎駐在所のお巡りさんからお話をいただきました。その後は実施に歩行訓練を行いました。交通安全協会伊達崎部会の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。
今日は1年生・2年生の交通教室が行われました。安全な道路の横断の仕方について伊達崎駐在所のお巡りさんからお話をいただきました。その後は実施に歩行訓練を行いました。交通安全協会伊達崎部会の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
今日の献立は、「麦ごはん、牛乳、チキンカレー、コーンサラダ、福神漬け、ヨーグルト」です。総カロリーは、692キロカロリーです。
カレーはインドが発祥で、インドのカレーをイギリス風にアレンジし、そのイギリスのカレーを日本風にアレンジしたものが今日本で食べられているカレーだそうです。給食のカレーには、肉、じゃがいも、にんじん、玉ねぎをたくさん使っているので、それだけでも栄養満点ですが、カレールウに使われている様々なスパイスには、血行を促進し、新陳代謝を高め、基礎代謝をあげ、免疫力を高める(病気になりにくくなる)効果があります。麦ごはんと一緒にモリモリ食べてください。