とんくるりん、ぱんくるりん…(1年:音楽)
2014年11月20日 11時59分 4校時目、1年生は音楽の授業を行っていました。今日は、「リズム打ち」の学習です。鍵盤、タンバリン・カスタネットなどを使って「とんくるりん、ぱんくるりん」のリズムを刻みます。最初は手で練習していましたが、すぐに慣れ楽器を使ってリズムを打つことができるようになりました。全員とてもリズム感がよいようです。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
4校時目、1年生は音楽の授業を行っていました。今日は、「リズム打ち」の学習です。鍵盤、タンバリン・カスタネットなどを使って「とんくるりん、ぱんくるりん」のリズムを刻みます。最初は手で練習していましたが、すぐに慣れ楽器を使ってリズムを打つことができるようになりました。全員とてもリズム感がよいようです。