さつまいもを洗って、切ったよ…(1年:生活科)
2014年11月19日 10時05分 2校時目、1年生は家庭科室で収穫したさつまいもを洗って、切る学習をしていました。自分の顔よりも大きいさつまいももあり、悪戦苦闘。でもみんなで協力してきれいに洗いました。次は、いよいよ切ります。初めて包丁を使うという子もいたようですが、担任と支援員の先生に補助していただき、一人一人が体験することができました。「習うより、慣れろ。」様々なことにどんどんチャレンジさせていきたいと考えています。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
2校時目、1年生は家庭科室で収穫したさつまいもを洗って、切る学習をしていました。自分の顔よりも大きいさつまいももあり、悪戦苦闘。でもみんなで協力してきれいに洗いました。次は、いよいよ切ります。初めて包丁を使うという子もいたようですが、担任と支援員の先生に補助していただき、一人一人が体験することができました。「習うより、慣れろ。」様々なことにどんどんチャレンジさせていきたいと考えています。