お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

11月14日(金)今日の給食

2014年11月14日 12時12分
今日の出来事

 今日の献立は、「ごはん、ふりかけ、牛乳、ほっけの塩焼き、すまし汁、引き菜いり」です。総カロリーは、548キロカロリーです。
 ほっけは、旬が秋から冬にかけてですので、今が食べ頃の魚です。新鮮さを保つのが難しいので、干物にして加工することが多いです。体長も大きいものでは、60cmくらいになる魚で、まるまる一匹を焼き魚にすれば、食べごたえがあります。栄養価もDHAやEPAが豊富で、脳の働きをよくしたり、血液をサラサラにする働きが期待できます。冬を代表する魚で、脂がのっておいしいです。ぜひご家庭でも食べてみてください。

新着情報

記事はありません。