ハート 気持ちの良い、ふるまいを…(1年:道徳)

 3校時目、1年生は道徳の時間でした。今日、勉強したのは「あいさつ」は、自分と相手の心をつなぐということです。
 あいさつには、おはよう・行ってきます・ただいま・さようなら・いただきます・ごちそうさま・おやすみ…などたくさんあることや、どのような気持ちで言えば良いのかについて話し合っていました。自分の考えを積極的に述べたり、友だちの発表を体を向けて聞いたりと学習の約束も身に付いてきました。