花丸 自分の体力を知ろう…(全学年)

 本日の午前中、全学年で「ミニ体力テスト」を行いました。これは、走・投・持久力の基本的な運動を年2回(6月・9月)測定し、(9月は新体力テストで全種目実施)自分の体力について関心を持たせること、児童の運動能力について実態を把握し授業に役立てるをねらいとして実施しています。
 種目は「50メートル走」「シャトルラン」「ソフトボール投げ」の3種目です。1年生もチャレンジしました。体力の低下が心配されていますが、本校では先に紹介した「あぶくまマラソン」「高学年の陸上練習」などと共に、年間を通して積極的に体力作りに取り組み、土台である健康教育も推進していきたいと考えています。