笑う わりきれる?わりきれない?…(3年:算数)

 3校時目、3年生は算数の授業を行っていました。現在は、「あまりのあるわり算」について学習しています。
 今日は、「14個のあめを1人に3個ずつ分けると、何人に分けられるか。」という問題で行いました。この問題から、4人に分けられて2個あまる、という答えの出し方を学習しました。今までは、必ず割り切れた問題だったので、「あまる」という言葉がとても新鮮だったようです。
 3年生のわり算、少しずつ難しくなっていくのでT・Tを効果的に活用して理解が深められるようにしていきたいと考えています。