花丸 「つなぐ教育」授業研究会を行いました!(6年:算数)

 11月21日(金)5校時目に、「つなぐ教育」で6年生の算数の授業研究会を行いました。町内の幼稚園・小学校・教育委員会からたくさんの先生方が見に来てくださいました。指導助言者には、福島県教育庁義務教育課指導主事の小松信哉先生をお迎えしました。
 単元は「比例と反比例」。比例の性質を活用し、問題を解決するために、既習事項を適切に活用し、ペアで話し合う活動を通して、根拠を明確にして話し合い考えを深める学習です。
 発表の仕方、友だちとの話し合いの仕方など6年生としての素晴らしい成長がうかがえた授業でした。
 研究協議会では、指導の小松先生から算数科における思考力の身に付けさせ方や、中学校へのスムーズな連携を図るための方法等についても講話をいただき、とても有意義な会となりました。ご指導いただいたことを、これからの教育活動に生かしていきたいと考えています。