給食・食事 8月27日(水)今日の給食

 今日の献立は、「ごはん、牛乳、さばのみそ煮、なめこ汁、ゴーヤチャンプル」です。
 ゴーヤとは、沖縄地方の方言で「にがうり」のことを言います。九州南部から沖縄にかけて作られています。皮の表面がイボイボしていることと、独特な強い苦味が特徴的です。ゴーヤの苦みを「モモルデシン」といい、食品としてはゴーヤから初めて見つけられた成分です。この苦味には、血圧や血糖値を下げる働きや、食欲の増進、夏バテを予防する働きなどがあります。また、ゴーヤには、ビタミンCが豊富に含まれており、ゴーヤに含まれるビタミンCは熱に強く炒めたりしても破壊されにくいそうです。苦味があって食べづらいと思いますが、体の健康を考え少しでも食べてほしいと思います。