スポーツ集会(運動会)の練習 なかなかうまくいかなくても・・・楽しい。でも負けられない。

 今日の2校時目に、高学年の運動会の練習を行いました。気温23℃、先週よりは気温が下がり、運動会の練習ができる天候となりました。200M走のスタート、そして紅白の大玉を運ぶレース(仮称「マイ バイク 冒険少年」)の練習をしました。大玉が一輪車から落ちるとさあ大変、今年初めてで難しかったけれど、これからこれから、頑張って練習しましょう。

 授業の準備、大玉のセッティング。

 さあ、あいさつをして、準備運動の開始。

 膝の屈伸。

 アキレス腱伸ばし。ちょっと、伸ばし方足りないよ。

 「こうやるの。」・・・この後子どもたちもしっかり伸ばしました。

 スタートの練習。

 大玉運ぶのは難しい。

 本当、大変です。

 スポーツ集会まで、あと11日。どうすればうまく運べるでしょうか。