花丸 学んだことを伝えよう…(6年:発表集会)

 朝の会後、6年生の発表集会を行いました。発表集会とは、各学年毎に学習や体験したことを、自分たちでまとめ、全校生に発表する会で、月に1回行われます。今回は、6年生が担当でした。
 6年生は4月に国語で学習した「風切るつばさ」を、想像豊かに「語り」で表現してくれました。「語り」なので、普通の音読よりもより気持ちを込めて、聞いている人達が場面や情景を想像できるようにしなければなりません。さすが6年生、1年生から5年生の聞き手に伝わるような表現で発表することができました。
 学んだことを伝える場があるということは、励みや理解の深まりにも繋がります。発表を聞いた他学年の子どもたちも、自分の言葉で感想を述べることができました。お互いに学びを共有できた場となりました。