花丸 第1学期始業式…

 着任式に引き続き、「第1学期始業式」を行いました。校長式辞の概略を紹介します。

 2年生から6年生のみなさん、進級おめでとうございます。
 「新2年生19名の皆さん、1年生のよい手本となり、いろいろ教えてあげてください。」
 「新3年生11名の皆さん、今日から中学年です。新しく社会科や理科・習字などの勉強が始まります。勉強は楽しいと思えるような年にくてください。」
 「新4年生12名の皆さん、小学校での学習が半分過ぎ、節目の10歳になる年です。自分の考えをしっかり持って行動してください。」
 「新5年生11名の皆さん、高学年の仲間入りです。6年生を助け、学校全体を見て行動してください。」
 「新6年生16名の皆さん、名実ともに伊達崎小のリーダーです。皆さんの力でさらによい学校になるように、自覚を持って行動してください。期待しています。」

 スタートにあたり、「目標」を立てることの大切さと「挨拶と返事」についてお話しします。まず目標を立てる時は、三つのポイントがあります。
 ・できるだけわかりやすい言葉で。
 ・自分が努力することで、達成できるもの。
 ・1年間、本気になって取り組めるもの。
 挨拶と返事についてです。
「おはようございます。」「ありがとうございます。」「はい。」、これらの言葉を今年度も大事にしていきたいと思います。
 
 子どもたちは、目をキラキラ輝かせて聞いていました。76名の子どもたちが目標を達成できるように教職員全員で応援していきたいと思います。