星 長さを分数で表すと…(4年:算数)

 4校時目、4年生は算数の授業を行っていました。現在は、「分数」の単元を学習しています。今日は、木の周りの長さを分数で表す方法について考えていました。3分の1メートルのものさしがあったとすると、それで測ると2つ分の時は3分の2メートルと表すことができること、4分の1メートルのものさしがあったとすると、それで測ると3つ分の時は4分の3メートルと表すということを学びました。分数については、生活の中であまり身近なものではないので、できるだけ身近なものに置き換えて考えられるようにしていきたいと考えています。