音楽 初めての、リコーダー…。(3年:音楽)

 3校時目、3年生は音楽の授業でした。内容は、リコーダー(縦笛)です。3年生になって初めて手にする楽器に、子どもたちは興味津々。今日は、その扱い方について学習しました。
 両手十本の指には、それぞれふさぐ穴が決まっていること、タンギング(「トゥ」のように舌を使って音を出したり止めたりすること)で音を上手に出すことなどの基本を覚えました。
 簡単な曲などから練習し、リコーダーの面白さや、吹けたときの喜びなどを味わわせていきたいと考えています。