理科・実験 物の重さを調べよう!(3年:理科)

 4校時目、3年生は小野先生の理科の授業でした。理科室での授業なので、子どもたちもワクワクしているようです。今学習しているのは、「物の重さを調べよう」単元で、今日は、形を変えた粘土の重さを台ばかりで量る実験を行いました。実験をする前に、先生から予想を立てること(理由もつけて)が大切であることを教えていただきました。理科の学習だけでなく、他の教科でも必要になってくる力です。その予想があっているかを確かめる事で、実験への意欲も違ってきます。これからも学ぶ楽しさにふれさせていきたいと考えています。