学校保健委員会を開きました 

 昨日午後3時半から、学校歯科医様、学校薬剤師様、健康福祉課保健師様、PTA本部役員と厚生委員会の皆さんにおいでいただき、令和2年度学校保健委員会を開きました。今年は、まだ内科検診と歯科検診を行っていない状況ですが、昨年度の体力テストの結果や今年度の身体測定、生活習慣調査の結果、そして新型コロナウイルス感染症対策併せて熱中症対策について、学校側から説明し、ご意見ご指導をいただきました。

 その中で、休校中生活習慣が崩れた児童への働きかけが必要であること、ブラッシングにより口腔の衛生を保つことが感染症予防につながること、マスクの場面場面での取扱いを確認すること、熱中症予防のためのマスクの着脱などが話題となりました。

 今回の話し合いをもとにして、さらに対策を検討していきたいと思います。

 ご協力大変ありがとうございました。