鉛筆 「つ・く・し」って書いたよ…!(1年:書写)

4校時目、1年生は「書写」の授業を行っていました。1年生の「書写」の学習の目的は、
○姿勢や筆記具の持ち方を正しくし、文字の形に注意しながら丁寧に書くこと。
○点画に気をつけて、筆順に従って文字を正しく書くこと。 です。
今日は「つくし」という文字をフェルトペンと鉛筆(書き方用の銀色鉛筆)書きました。それぞれ一画の文字ですが、空書きで始筆を確認してから実際に書いていました。姿勢と鉛筆の持ち方については、毎回担任と支援員が確認しています。入学期の大切な時期、基本をしっかりと身に付けさせたいと考えています。