花丸 「つなぐ教育」授業研究会(5年:算数)

 今日の5校時目は、5年生の算数の授業研究会を行いました。この研究会は、「つなぐ教育」の一環として行われ、町内の幼稚園・小学校・教育委員会から10名の先生方が見に来てくださいました。(本校職員11名を加えると21名の先生方)指導助言者には、福島県教育庁県北教育事務所指導主事の小野真教先生にお願いしました。
 単元は「合同な図形」。合同な三角形を書くための条件を考え、みんなで話し合う学習をしました。
 既習事項を活用して考え、その考えを論理的に表現(発表)させることが授業のポイントでした。子どもたちは、たくさんの先生方に見てもらい緊張もありましたが、いつも通り生き生きと活動していました。5年生として素晴らしい成長がうかがえた授業でした。