星 商を立てることの難しさ…(4年:算数)

 4校時目、4年生は算数の授業を行っていました。現在、学習している単元は、「わり算」です。今日は、「256÷4」を筆算で行う場合の計算の仕方について学習しました。
 わられる数の百の位である「2」だけを見ると、わる数の「4」は入らないので、十の位の「5」まで見て、「25」の中に「4」はいくつ入るか、という考え方を見つける大切な部分です。具体的な操作などを行い、上から2けたまで見るという考え方を引き出していました。
 わり算の学習で、多くの子がつまずく所なのでしっかりと理解させていきたいと考えています。