ようこそ! 醸芳中学校のホームページへ!!

お知らせ

 令和7年度 R7年間行事予定(4/4版).pdf← クリックでpdfが開きます

 ※ 年間計画については変更になる場合があります。学年だより等でもご確認ください 

こんなことがありました 出来事

防犯教室が行われました

2015年9月15日 19時04分

 9月15日(火)6校時に,防犯教室が,体育館で行われました。
福島北警察署桑折分庁舎の生活安全課と伊達崎駐在所より講師の先生を招き,スマートフォンに関することと誰かに襲われたときの護身術を学びました。
 スマートフォンについて
  便利・楽しい・速いなど優れた面がある一方,様々な落とし穴があること
  簡単に,危険なサイトにつながり,被害にあってしまうこと
  中学生は,被害にあってもどうして良いか分からず,対応が遅れてしまうこと など
  
 ライン,フェイスブック楽しいけれども,友達を攻撃する道具にもなり得ます。

 護身術について
  捕まれたとき
  抱きつかれたとき など
 
 先生の説明を真剣に聞いて  →  ペアになって実践(使うことが無いように!) 

 でも一番大切なことは,
  スマートフォンを使わない(持たない)
  夜は出かけない
  人気(ひとけ)のないところに近づかない ではないでしょうか?