道徳の授業 郷土(桑折)を愛する心
2015年9月2日 14時54分 9月2日(水)5校時に,伊達地区の「道徳」の研究会が行われました。
多くの先生方がおいでになり,ふるさと桑折の 過去 現在 未来 について考えました。
桑折町の良さとして
郡役所
もも(献上桃)
人々が優しい
半田山
などが出されました。
将来,桑折町に住み,桑折町の良さを生かし,より発展させてくれる大人になってくれることを期待しています。
相馬野馬追いの甲冑が登場!
桑折の良さについて真剣に考えているところです
令和7年度 R7年間行事予定(4/4版).pdf← クリックでpdfが開きます
※ 年間計画については変更になる場合があります。学年だより等でもご確認ください
9月2日(水)5校時に,伊達地区の「道徳」の研究会が行われました。
多くの先生方がおいでになり,ふるさと桑折の 過去 現在 未来 について考えました。
桑折町の良さとして
郡役所
もも(献上桃)
人々が優しい
半田山
などが出されました。
将来,桑折町に住み,桑折町の良さを生かし,より発展させてくれる大人になってくれることを期待しています。
相馬野馬追いの甲冑が登場!
桑折の良さについて真剣に考えているところです