ようこそ! 醸芳中学校のホームページへ!!

お知らせ

 令和7年度 R7年間行事予定(4/4版).pdf← クリックでpdfが開きます

 ※ 年間計画については変更になる場合があります。学年だより等でもご確認ください 

 6/10~11 6/17~18 

 県北中体連総合大会の開催状況は、こちらでご確認ください。→「福島支部中体連事務局のブログ」

こんなことがありました 出来事

理科の研究授業を行いました

2021年1月19日 16時07分

 本日,2年生の理科で研究授業を行いました。今日は,真空放電管(クルックス管)の実験結果をもとに,「電流の正体」について考えました。現在,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,理科室での実験を控えています。そのため,タブレットと大型ディズプレーを有効に活用し,なぜそのような実験結果になったのかを考えました。今年度中に,1人1台タブレットが導入されます。皆さんが今以上に主体的に学習に取り組むことができるように,先生方もICT活用について勉強しています。

   ちなみに,真ん中の写真は,羽根車が入っているクルックス管の拡大写真です。「電流の正体」が羽根車にぶつかり,回るしくみになっています。風もないのに,電圧をかけるとクルクル回るのは不思議ですね。