時計の大型化 №6
2016年2月28日 14時25分 2月28日(日)電気的な作業を行いました。
はじめに,LEDを差し込みます。128個ですがすんなり。(下穴のおかげ)
次に,(電気的に)マトリックス化するための配線(スズメッキ線で縦と横)
カソードは,縦に,アノードは横に半田付けです。(256箇所は疲れます)
そして配線,
複雑ですが,規則性がきちんとあります。間違えないように64箇所半田付け。
スクロールします。
三階の窓際に置きました。何とか見えます。
このまま試験運転…,とします。