ようこそ! 醸芳中学校のホームページへ!!

お知らせ

 令和7年度 R7年間行事予定(4/4版).pdf← クリックでpdfが開きます

 ※ 年間計画については変更になる場合があります。学年だより等でもご確認ください 

こんなことがありました 出来事

時計の大型化 №2

2016年2月23日 18時22分

 2月23日(火)LEDの位置を決めるために「墨壺」を使いました。原理は知っていましたが,使ってびっくり,手先が不器用な私でも簡単に,長い直線が引けます。これを考えた人は素晴らしい。日本独自のアイディアそれとも外国からの輸入?よい道具こそが,よい製品を生みます。腕前よりも重要かも知れません。
  
 7.5㎝のマス目をこれだけ作るのに,20分程でできました。
 でも,指は真っ黒になりました。
 しかし,おっちょこちょいの証はここに
       ①↓   ↓②
 
 昨晩の寸法取りを間違え,6.5㎝としていました。
 ①が間違い
 ②が正しい位置です
 ただし,ちょっと自慢できる点は,墨付けをする前に気づいたことです。