国道で発見したものは
2017年12月16日 22時17分 12月16日(土)久々に(前回は,9月10日頃?)国道四号線を北上し,宮城県境を目指しました。
貝田駅です。東北本線,県北地区では,最高標高駅でしょうか? 四号線-高速道路-県境
しかし,今回の最大の発見は,
縁石部分に大量にはね飛ばされた,白い結晶のようなもの
① 気づいてからでも400m以上ある。→ 事故によって飛散したガラスではない。
② 道路中央でも凹んでいる所にも詰まっている。
「融雪剤」だと思います。先週でしたでしょうか,融雪剤を散布している作業車を見かけたことを思い出しました。環境に良くないなぁ〜。桑折にもあるのでしょうか?