社会科の研究授業
2017年11月27日 11時11分 11月27日(月)2校時目に、3年生社会科の研究授業が行われました。
とある町に、コンビニエンスストアを出店するならどこにするかと言う学習です。この課題に取り組むためには、コンビニを利用する年齢層、何が売れるか、一週間に何回訪れるかの条件が示されました。客単価は、650円/一人だそうです。(あくまでも全国平均、私は、最大で10000円。部活動の弁当代です。)
3年3組の皆さんは、交通量が多く、商業施設が近くにある場所を選択した人が一番多かったようです。
ちなみに、1店で、2000~3000人をカバーするとのこと。桑折町は、12000人の人口です。コンビニは、4店舗。12000人÷4店舗=3000人/店舗で、適正ですね。