放課後の醸中祭準備に変化が
2017年10月11日 20時15分 10月11日(水)午後の醸中祭準備に変化が起きています。
相談中、考え中、いったい何を? この形は、ひょうたん? ほ?本当にのほ?
鳥の羽毛を染めた物のようです 合唱に力を入れています 学校に持ち込み禁止の物まで!?
歌声が聞こえない学級が特におかしかったです。
合唱の練習をしている学級も、音楽の先生の巡回レッスンがあったからであって、本当は、「妙な」作業をしたかったに違いありません。授業では見せない、一人一人の良さだったり、隠された才能が醸中祭に向けて発揮されようとしています。(いやそう思いたい!)期待してま~す。それまでは、何であるかは、見ざる、言わざる、聞かざるで行きます。