桑折町をPR
2017年10月10日 23時24分 10月10日(火)桑折町を初めて訪れる(又は,久しぶりに訪れる)方々とお話しする機会がありましたので,しっかりPRをしようと努力しました。PR?桃の時期は終わり,林檎の季節には未だ早い。そこで,
「半田」で行きました。皆さんは,「半田」と言ったら…,半田山か半田沼を思い浮かべるでしょう。でも,日本人の多くは,「半田付け」です。でもこの半田付けの「半田」は,桑折町の半田に由来しているのです。何せ,半田銀山は江戸時代は,幕府直轄地だったのですから。でももっと有名であろう佐渡金山からとって,「佐渡付け」にすれば良かったのにと思う人はいませんか!? 2・3年生は分かりますよね(技術の授業で半田付けをしますから),
金は金色
銀は銀色
半田は銀色 です。
そうなの?と思ったあなたは,桑折町の歴史を復習しましょう。