人工芝の縫合
2017年6月22日 18時51分 6月22日(木)体育館玄関前の人工芝のピースがどんどん分解されていた問題について、用務員さんにお願いしたところ、作業開始から2日で、作業が完了しました。キーワードは、縫合(縫い合わせです。糸ではなく、「針金」での縫合)
↑針金 10年ぶりぐらいに一体となった人工芝
縫合に使った針金は、園芸用なのでしょうか、表面に緑色のビニールが巻いてあるので、目立ちません。
以前と同じように使うとまた壊れるかも知れません。 でも同じように使ってください。今回の補修でうまくいかなかったら、次の手を打ちます。人工芝に対しては、今年は、「攻めの対応」をします。とはいえ、用務員さんに頼るのです。「修理は、会議室で起きているのではなく、現場で起きている」のに、のんびりコメントを書いている。ちょっと堕落しています。