身近にいた!
2017年5月8日 22時46分 5月8日(月)5校時の授業の後に,趣味の世界の雑談をするのが,「おもしろい」今日は,PCネタです。
私のGWの成果は,「三行」の文章(マクロ)でしたが,今日聞いた話では,「CPUの熱暴走」です。
やはり,実体験に基づいた説明は,感心するばかりです。
CPUを冷やすのに,ヒートシンクを付けたこと。
CPUとヒートシンクの熱伝導を良くするため白いクリームを塗ったこと
(白いクリームは,シリコングリースでしょう)
そして,悲劇が…,クーリングファンの異常(本人の名誉のため詳細は書けません)により,熱暴走発生。CPUが炎上したそうです。
この説明は,かなり専門的!
身近にいたのです。中学生にしておくにはもったいない,知識と経験を持つものが。
今回は,残念な結果だったのですが,いつか君を大きくしてくれます。
ただし,応援の声は出せますが,CPUの代金は,自分でどうにかしてください。