ようこそ! 醸芳中学校のホームページへ!!

お知らせ

 令和7年度 R7年間行事予定(4/4版).pdf← クリックでpdfが開きます

 ※ 年間計画については変更になる場合があります。学年だより等でもご確認ください 

こんなことがありました 出来事

漏電遮断

2017年3月7日 10時23分

 3月7日(火)電気が点かないと言うので調べてみると、ブレーカーが作動していました。
 ブレーカーには、
  ①大電流が流れたとき 流れすぎたとき
  ②漏電しているとき   流れちゃいけない所に流れたとき
 に回路を遮断する物があります。
  ①がはたらくとき  あれもこれもとたくさんの電気製品を使ったとき
  ②がはたらくとき  洗濯機やエアコンでしょうか(緑の3本目の線が付属する機器は怪しい)
 今回はどちらなのか…。よく見てきませんでしたが、全てをOFFにしてきました。
 帰ろうとすると、
 
 原因は、脱落したこの蛍光灯でしょうか?
  配線は切れていません。(壁の中でショートかも)
  風雨にさらされ、この蛍光灯の内部で漏電?
 とにかく、素人の手には負えません。早く気づいて良かったです。早速専門家に対応をお願いいたしました。