相性
2017年2月16日 06時34分 2月16日(木)職員室に3台目の時計が入りました。理由は、
その一 よく止まる
その二 電池を交換しても直ぐ止まる
その三 他の学級の時計と交換すると、交換した時計は正常に動く
疑問な点は?
交換した電池は、新品なの?
電池が新品なら、内部の歯車が変形などして、引っかかるのでは?
安物の時計だからもう寿命?(15年前の時計)
場所が悪いんじゃないの?(おまじないか!ほとんど科学的な根拠なし)
そこで、私の監視下に置くと
←スマホの撮影時間
写真の通りです。もう22時間動いています。
これぞ、「相性」以外の何物でもありません。これで、廃棄を免れたな!
原因……、分かりません。