体育館のドアの修理 完了です
2016年12月20日 17時46分 さすがプロ、画像を見ただけで現状を9割理解し、現場に到着した瞬間に修理の方向性を示してくださいました。
そしてこの通り完璧です。
しかし、ここで私も黙ってはいられない。この写真を見て何か感じませんか?
ネジが緩んだときに、反対側を叩くので、黒い「跡」がついています。
これからは、この蝶番と対面する面に注意したいと思います。
令和7年度 R7年間行事予定(4/4版).pdf← クリックでpdfが開きます
※ 年間計画については変更になる場合があります。学年だより等でもご確認ください
さすがプロ、画像を見ただけで現状を9割理解し、現場に到着した瞬間に修理の方向性を示してくださいました。
そしてこの通り完璧です。
しかし、ここで私も黙ってはいられない。この写真を見て何か感じませんか?
ネジが緩んだときに、反対側を叩くので、黒い「跡」がついています。
これからは、この蝶番と対面する面に注意したいと思います。