ようこそ! 醸芳中学校のホームページへ!!

お知らせ

 令和7年度 R7年間行事予定(4/4版).pdf← クリックでpdfが開きます

 ※ 年間計画については変更になる場合があります。学年だより等でもご確認ください 

こんなことがありました 出来事

町連P教育講演会

2016年11月12日 18時25分

11月12日(土)イコーゼで教育講演会が行われました。
  
 案内看板です        ステージの様子

開会の言葉                       町連P会長あいさつ             来賓を代表して,町長さんのあいさつ

来賓紹介                               講師紹介              本日の講師 おおた としまさ 先生

PCではなく,林檎マークのタブレット               -0.1%                1.46

2045この3つの数字でお話しは進みました   お礼の言葉           記念品贈呈
答えを教えるのではなく,答えの見つけ方を教えることが大切。
確かに 1+1 程度だと答えを教えるのか,答えの見つけ方を教えるのか悩むけれども
 8237563486+23864028759は,答えを教える?覚える?
 そう,見つけ方を知っているから,初めてでもできますよね。二度とこんな計算をしないでしょう。