スクリーンショット 2025-04-04 153624

 

こんなことがありました 出来事

全校朝の会

2015年12月11日 08時43分

全校朝の会で,校長から「即除日起講」(すなわち じょじつ(大晦日)に こう(学問)をおこす)
の話がありました。江戸時代の儒学者「林羅山」のことばです。
意味は,「今すぐその場で実行することが大事」です。やろうと思ったことは,すぐに始めて
みましょう。
11月17日に行った,校内持久走記録会の表彰も行いました。
2学期になり,ずっと朝や休み時間に校庭を走ってきた成果が十分に発揮できていました。