スクリーンショット 2025-04-04 153624

 

こんなことがありました 出来事

6/19 子供が主体的に学ぶ授業(4年理科)

2019年6月19日 13時11分

4年生では理科「電気のはたらき」の学習をしています。モーターカーを使って,電流の向きとモーターの回る向きについて調べました。授業では,教師が説明する時間をできるだけ少なくし,子供たちが主体的に学ぶことができるようにしています。4年生は,大好きなモーターカーを使っての学習に意欲的に集中して主体的に学んでいました。なお,本日は理科のサポートティーチャーに実験のサポートをしていただきました。