6/4 安全第一の態度を育成
2019年6月5日 12時50分2~4校時に交通教室を行いました。1,2年生は正しい歩行の仕方や交通ルールを理解し,道路の渡り方を実際に体験しました。3~6年生はシュミレーターを使って安全な自転車の乗り方について学習しました。警察署の方に教えて頂いたり交通安全母の会,交通安全協会の方々にもご協力いただりました。
6年生が、外国語科の時間に半田醸芳小学校の日常生活を英語で紹介する映像を作成しましたので、「お知らせ」にあるリンクをクリックしてみてください。NEW!
2~4校時に交通教室を行いました。1,2年生は正しい歩行の仕方や交通ルールを理解し,道路の渡り方を実際に体験しました。3~6年生はシュミレーターを使って安全な自転車の乗り方について学習しました。警察署の方に教えて頂いたり交通安全母の会,交通安全協会の方々にもご協力いただりました。