みんなで安全に(交通安全教室)
2019年4月13日 09時16分4月12日(金)の5校時に、交通安全教室を行いました。
警察署の末永巡査様、交通安全協会の方々、交通安全母の会の方々に来たいただき、いろいろ教えていただきました。6年生には交通安全委嘱状を交付しました。担当の五十嵐先生や校長先生からも交通安全にかかわる話がありました。実際に校庭では、登校班で横断歩道の渡り方を勉強しました。登校班の班長を中心に、みんなで安全に登下校できるようします。
6年生が、外国語科の時間に半田醸芳小学校の日常生活を英語で紹介する映像を作成しましたので、「お知らせ」にあるリンクをクリックしてみてください。NEW!
4月12日(金)の5校時に、交通安全教室を行いました。
警察署の末永巡査様、交通安全協会の方々、交通安全母の会の方々に来たいただき、いろいろ教えていただきました。6年生には交通安全委嘱状を交付しました。担当の五十嵐先生や校長先生からも交通安全にかかわる話がありました。実際に校庭では、登校班で横断歩道の渡り方を勉強しました。登校班の班長を中心に、みんなで安全に登下校できるようします。